新しく発言する EXIT インデックスへ
リンクについてのアドバイス

  リンクについてのアドバイス まろん 2002/08/24 21:32:20 
  ご指摘ありがとうございますm(__)m カズ@管理人 2002/08/26 13:16:16 
   └ジャガー買った? まろん 2002/08/27 01:19:09 
    └へへへ。 カズ@管理人 2002/08/28 19:43:46 
     └マジっすか!! まろん 2002/08/28 22:44:08 

  リンクについてのアドバイス まろん 2002/08/24 21:32:20  ツリーへ

リンクについてのアドバイス 返事を書く
まろん 2002/08/24 21:32:20
リンクついて一つアドバイス!
フレームを使ったHPの場合、他のサイトへリンクする場合、
targetに「_top」か「_blank」を設定してください。
そうしないと、あたかも自サイトのように表示されてしまうからです。リンク先に迷惑をかけることもあります。まろんの所は別にかまわんけどね。
意味は
「_top」はフレーム設定をすべて解除し表示させる
「_blank」は新しいウィンドウで表示させる
でーす。

  ご指摘ありがとうございますm(__)m カズ@管理人 2002/08/26 13:16:16  ツリーへ

Re: リンクについてのアドバイス 返事を書く
カズ@管理人 2002/08/26 13:16:16
ご指摘ありがとうございますm(__)m
_blankで設定しました。

ジャガー買った?人によっては、OS10.2Xまで待った方がいいという意見もあるみたいですね。
sherlockがまだ英語版らしいです。(ソフトウェアアップデート経由で近々日本語版が提供されるみたいですが)
ちなみに、OS9.2は附属しません。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106966
↑ここによると、
>Mac OS X 10.2 Classic 環境には Mac OS 9.1 以降(Mac OS 9.2.2 推奨)が必要です。
とのことでした。

   └ジャガー買った? まろん 2002/08/27 01:19:09  ツリーへ

Re: ご指摘ありがとうございますm(__)m 返事を書く
まろん 2002/08/27 01:19:09
>ジャガー買った?
まだです。今の状況では、完全に移行できないからです。
ホムペ作業もGoliveは対応版は持っていて普通に使えてますが、
DreamweaverやFireworksがバージョンアップしてません。しなきゃと思ってるけど、一番、大きな理由として、イラレ&フォトがX対応版を持っていないためです。
これさえ、手に入れれば(購入?高いんだなぁCollectionって)、DTPと違い、OS9で作業する理由はなくなります。それからでも遅くはないかなと思ってるんです。マイナーアップも絶対するでしょうしね。
Koma2さんとこ、まだイラレ&フォトをバージョンアップしてないよね。


    └へへへ。 カズ@管理人 2002/08/28 19:43:46  ツリーへ

Re: ジャガー買った? 返事を書く
カズ@管理人 2002/08/28 19:43:46
へへへ。
>一番、大きな理由として、イラレ&フォトがX対応版を持っていないためです。
>これさえ、手に入れれば(購入?高いんだなぁCollectionって)、DTPと違い、OS9で作業する理由はなくなります。

で、
>Koma2さんとこ、まだイラレ&フォトをバージョンアップしてないよね。
するんだなぁ〜。これが。2週間後をお楽しみに。

     └マジっすか!! まろん 2002/08/28 22:44:08  ツリーへ

Re: へへへ。 返事を書く
まろん 2002/08/28 22:44:08
マジっすか!!
また。どういう訳で、、よくOKでましたね〜。
楽しみにしてます♪…何をってか(笑)
こっちもね、近々Macromedia MXバージョンにUPすることにしました。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。